細工男さん、みどりさんご夫婦2日目。
南風ということで本日も御神崎方面で3ダイブです。
今日はMr低気圧2号さんという不名誉な称号wを払拭するかのような好コンディションとなりました😃
細工男さん自力発見です。
何時も見ているよりかなりちっちゃかったです。
これ位だとカワイイですね。
![クロダンゴイボウミウシ幼体](https://static.wixstatic.com/media/b6a623_bbd746e1bcd84f7c8a8f396947b06a5b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b6a623_bbd746e1bcd84f7c8a8f396947b06a5b~mv2.jpg)
もう一度撮りた〜いということで再挑戦です。
台風来たらあっ!という間に何処かにすっ飛ばされてしますので今がチャンスですね。
![セヴァンズピグミーシーホース](https://static.wixstatic.com/media/b6a623_5176c1df85684725a2f26100db466432~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b6a623_5176c1df85684725a2f26100db466432~mv2.jpg)
ヤイトギンポ近似種の婚姻色がイマイチでしたので、本日はヒナギンポの婚姻色で😌
![ヒナギンポの婚姻色](https://static.wixstatic.com/media/b6a623_d4fb70593191427f8dfc90326f9d9b54~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b6a623_d4fb70593191427f8dfc90326f9d9b54~mv2.jpg)
写真に撮ると幼魚か成魚かいまいち分かりにくいのですが、幼魚です!!
その証拠に鼻毛が少なめw
![モンツキカエルウオの幼魚](https://static.wixstatic.com/media/b6a623_e95930737537402b9484696c86acbeae~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b6a623_e95930737537402b9484696c86acbeae~mv2.jpg)
ボートで行くポイントではここ以外中々出会えないヤドカリです。
とても浅いとこにいるのです。はいぃ〜
![ユビワサンゴヤドカリ](https://static.wixstatic.com/media/b6a623_41cfc936acab4119a6bf903ba67df822~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b6a623_41cfc936acab4119a6bf903ba67df822~mv2.jpg)
夏って言ったらこのポイントですね〜
![海から見た御神崎の灯台](https://static.wixstatic.com/media/b6a623_f519ec4c922e4ab2b8d1ec72114deaa1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b6a623_f519ec4c922e4ab2b8d1ec72114deaa1~mv2.jpg)
明日は北部からです!
Comentários