top of page

石垣島ダイビングショップ
シン石垣潜水堂

プロフィール
参加日: 2023年6月2日
記事 (269)
2025年6月7日 ∙ 1 分
もちろん本物の海も
やや、結構?深場にいることが多いです。石垣島ははっきり言って個体数少ないと思います。 ヒオドシベラ幼魚 石垣島では浅いとこにいることはほぼ無い系 アケボノハゼ 名前から言って?深場にいそうだなぁw フカミスズメダイ これは浅いとこにいるイメージです。 カンザシスズメダイ...
59
2
1
2025年6月6日 ∙ 1 分
梅雨だけど
梅雨なので画像だけ更新しますねw サンゴのポリプには毒があるはず。 魚は平気? イシガキカエルウオ幼魚(撮影/WANさん) ちなみに上(後)に乗っている方がオスです。 ザンジバルボクサーシュリンプ(撮影/WANさん) 青い色素は自然界の生物には少ないと、聞いたことあります。...
44
0
2025年5月6日 ∙ 1 分
南の国から
南の国から〜チャリ通最終日です。 明日は北の国に帰ましょうね〜(うちなーぐち風に) リクエストによりウミウシ探し 楽勝かと思ったらかなり苦戦… おかしいなぁ… いつもはいっぱいいるピカチュウは何と1匹だけでしたよ。 まぁでて良かったっすけどね。...
75
0
sensuido
管理者
その他
bottom of page