calm before the storm
- sensuido
- 2023年12月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月22日
SD家御夫婦とSE家御夫婦二日目でございます。舞台は名蔵湾から竹富南へと。
天気とりあえずイイです。南風です。この時期のこれは大抵嵐の前の静けさとなります。南風で暖かくても油断してはならんのです。
案の定3本目になる頃には暗黒の雲がやってきてあーら寒いじゃなーいの北風に・・・
幸い時化の悪魔👿は降臨しませんでしたが😌
極小サイズはいなくなりましたがまだまだ『たまし』います。

意外と見たことある人少ない系の魚です

もう少しキレイなイソギンチャクに居てくれたらイイのに系です。でもカクレがいるのは大抵イボハタゴイソギンチャクなのです😅

例のケヤリムシ畑

結構デカかった。雌かな。

この手はみんなタテヤマベラな幼魚ってことにしてしまう!のである。

よく見ると馬面ね🐴

わ〜た〜し〜はたましいと呼ばれていますの

SE家旦那さまから写真が届きました!
点数多いのでギャラリー形式にしますね。
クリックすると拡大します😃
二日間ありがとうございました!
またお待ちしております♪
ではでは👋
Comments