top of page

石垣島ダイビングショップ
シン石垣潜水堂



ほぼ毎日ラベンダーw
波もなく、海水温もほぼお湯のような石垣島です。なのでハブクラゲがそろそろでてきそうでちょっと心配… 伊土名浜 このところほぼ毎日のように見てるラベンダーちゃん☺️ ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ(撮影/タッセルって何だよ!さん) でも、何回見てもカワイイです。...
sensuido
15 時間前読了時間: 1分


8月21日石垣島ダイビング
このところ毎日のように見ている気がする… 窒素抜かないとね… ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ(撮影/土星ウサギさん) 深いと色々撮れないね。 仕方ない仕方ない。 アカボシハナゴイ(撮影/土星ウサギさん) 3mm程しかない超おチビ。...
sensuido
3 日前読了時間: 1分


8月19日石垣島ダイビング
内地よりも涼しいらしい(亜熱帯なのにね)石垣島ですが、太陽光は超強力です! 今日は目の覚めるような透明度です。 伊土名沖 本日で3回目のラベンダーブルシェッドダートフィッシュ、今日は絞りを開放気味にして遊んでみたりするw...
sensuido
5 日前読了時間: 1分


8月18日石垣島ダイビング
今日もいい天気だ 行くぞ〜 伊土名ビーチ 和名はラベンダーハタタテハゼ?シコンハタタテハゼ?どっちなん?? ついついヘルフリッチって言ってしまう自分がいますw それはさておき、昨日はヒレ開なかったけど今日はガンガン開いてました!...
sensuido
6 日前読了時間: 2分


ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ
本日はツッチーお兄たま来てます。 ジリジリと照りつける太陽が容赦無しな、石垣島のビーチ。 伊土名ビーチ またまた例の魅惑の深場へと。 2匹いるのですが中々同時には撮らせてくれないです… ヨコシマニセモチノウオ幼魚(撮影/土星ネコさん)...
sensuido
7 日前読了時間: 2分


しげるちゃんはカグツチヨコシマクロダイがお好き
しげるちゃん最終日です。 好天に恵まれた3日間でしたね〜 初日にちょっとアクシデントありましたが💧 本日も北部から出航 伊土名ビーチ 石垣島に来たら必ず撮っている? あ約束のひとネタかな。 ナカモトイロワケハゼ(撮影/しげるちゃん)...
sensuido
8月16日読了時間: 1分


しげるちゃんはやっぱりザンジバルがお好き
しげるちゃん2日目です。 夏ど真ん中だっぴよ! 本日も石垣島北部より。 魅惑の深場よりスタート。 まだまだ大きくなれていない雌ですね。 雄は今回撮るの見送ったのかな?? フチドリハナダイ若魚雌(撮影/しげるちゃん) コビトスズメダイまだいます。...
sensuido
8月15日読了時間: 1分


8月7日石垣島ダイビング
プチトラブル💦…を何とか克服したトモコさん本日最終日です。 海はベタ凪でベストコンディションですね〜。 伊土名ビーチ ザンバルさん相当枚数撮りしたね〜 本日はマンツーマンですから撮り放題であります。 ザンジバルボクサーシュリンプ(撮影/トモコさん)...
sensuido
8月7日読了時間: 1分


8月6日石垣島ダイビング
トモコさん若干のトラブル発生… ですが、本日も北部の海より。 晴れて晴れてイイ感じの1日でした。 この色彩は無茶苦茶好みです。 ミナミハタ(撮影/タッセルって何だよさん) モチノウオ系は何かそそられるものがあるのです。...
sensuido
8月6日読了時間: 1分


8月5日石垣島ダイビング
本日から常連のトモコさんです。 天気はあまりスッキリしない感じで、ちょい風強め?ですがまぁまぁ穏やかな感じですね。 セノウヒカリイシモチくん、大分数が増えてきましたね。 セノウヒカリイシモチ(撮影/トモコさん) 今年は数が多くて、どこにでもいる?ユキンコさん。...
sensuido
8月5日読了時間: 1分


8月4日石垣島ダイビング
海はほぼ穏やか 遠くの低気圧の影響か、微妙〜にうねりがあるくらいです。 ウロコベニハゼとspの境界線とは? よ〜分からん💦 とにかく、ジャンプが撮れたっぴ。 ベニハゼsp(撮影/土星ウサギ) トゲトゲサンゴの中に引きこもりがちですが、このように外に出てきてくれることも!...
sensuido
8月4日読了時間: 1分


雷ゴローでも海穏やか
何かよく分からない台風の影響でこんな天気…雷ゴロゴロで時々滝のような雨… 海況は多少のうねりはあるものの、ほぼ穏やと言っても過言ではありませんっぴ。 伊土名沖 コバンハゼの幼魚であるようなそうでないような…今日はあまりでがよくなかったっぴ。...
sensuido
7月27日読了時間: 2分


しまちゃんはよこしま
海の日連休ハラハラドキドキ?な台風情報でしたが、結局のところ毎日穏やかで快適に潜れましたとさ。バケツをひっくり返したような大雨は時々ありましたけどね…☔️ そんな連休最終日は皆んな大好き?魅惑のあのポイントです。 昨日の宿題を今日はバッチリ決めに行きました!...
sensuido
7月22日読了時間: 1分

シン石垣潜水堂ブログ
石垣島のダイビングログです。その日潛ったポイントの生物情報や水中写がメインです。日常の話しなど もあります。ライブ投稿する時も・・・
bottom of page