top of page

石垣島ダイビングショップ
シン石垣潜水堂



アマミちゃん音頭2025
太陽が無事に帰ってきました。 やったねっ! 伊土名ビーチ 今回の目的のひとつ_ 今が旬のアマミちゃん幼魚です。 そのうち雨後の筍状態となって見向きもされなくなるという… やっぱり出始めって重要なのですね。 アマミスズメダイ幼魚(撮影/WANさん) ここはガレ場もあるので...
sensuido
3月21日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


年末年始ダイビングのブログ始まるよ
年末年始12月27から1月3日迄のブログがいよいよ公開です… 因みに写真は撮影日に関係なくランダムにのせているのであしからず🙇♂️ 写真がものすご〜く多いので、地道に更新していますです。 まずはふ〜じこちゃんギャラリー甲殻類編からねっ!...
sensuido
2024年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


YouはShock!
いゃ〜南風強いね〜 まるで梅雨明け後に吹く夏至南風ですね〜 まだ春?なのにね〜 YouはShock!愛で空が落ちてくる〜 と、こころ折れそうな北斗のジョーである(意味不明) 紫のヤドカリ 宇宙怪獣みたいなウミウシ 千姫なのじゃ 黒くはない まだ子供だからよく分からなーい...
sensuido
2024年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


First day of shrimp day
本日からエビラーの大佐ことKスミさんです。 と言うことで大崎方面で3ダイブです🦐 メケメケには色々な甲殻類が付いています。 これもそのひとつで多分名無しなやつ サバチとは沖縄の櫛のことです。 検索するとでてくるスナック菓子では無いっす😌 エビでは無いですが😅...
sensuido
2023年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


psychedelic
2023/11月29日(水) 🌤風 東5 2.5メートル 水温・25.4℃ 気温・25℃/21℃ もう12月です。ボートコート等羽織るものが必要です。 12月もそららそろお終いです 早いね〜 水温はまだ25度台なので、やっぱり今年は平年より高いね〜...
sensuido
2023年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


hermit crab day
2023/11月19日(日) ☀️ 風 北東4 波2メートルうねりを伴う 水温・25.4℃ 気温・25℃/17℃ 太陽がでていると暖かいですが羽織るものがあると良いです。 おとーちゃんとダイビング二日目です。 リクエストによりヤドカリメインです。...
sensuido
2023年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント

シン石垣潜水堂ブログ
石垣島のダイビングログです。その日潛ったポイントの生物情報や水中写がメインです。日常の話しなど もあります。ライブ投稿する時も・・・
bottom of page