7月だ石垣島
- sensuido
- 2 日前
- 読了時間: 2分
Garlic shrimpさん最終日です。
本日も北部から出航だよん。
ベニハゼspなのだかウロコベニハゼなんだかよく分からんのです…とガンダムが言っている…

ユキンコどこ行ってもいる
大量にいる
そーゆー発生サイクルなのかなぁ?

大きなメスの方はGWからいます。今小さなオスは新顔ですね。エビのペアってオスが変わることよくありますよね〜

洞窟にいたのですが、ガレ下で見るのと少し違うような??

甘エビの卵を連想してしまふ。

カニの名は…ほぼ諦めております。

凄く小さいの

ハラマハゼは5本線
みんなそうなのかな?

くいだおれ人形みたいと、昔誰かが言っていた。確かにw

ダイビング終了後
北部におでかけ。
水平線にキッチリ沈む太陽見たの久しぶり!
(大抵は雲に隠れてしまうので)

そう、サガリバナです。
見頃までには少しだけ季節早かったかも…

ヤシガニがいたぞ!久しぶりに見たよ。

ありがとうございました!
またお待ちしてます。
Comments