top of page

8月18日石垣島ダイビング

今日もいい天気だ

行くぞ〜

伊土名ビーチ
伊土名ビーチ

和名はラベンダーハタタテハゼ?シコンハタタテハゼ?どっちなん??

ついついヘルフリッチって言ってしまう自分がいますw


それはさておき、昨日はヒレ開なかったけど今日はガンガン開いてました!

やっぱり開いている方が当たり前ですが圧倒的キレイよね。

ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ
ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ(撮影/だからタッセルって何だよさん)

今日はダルマハゼspではなくカサイダルマハゼの方ね。似てるけど。

カサイダルマハゼ幼魚
カサイダルマハゼ幼魚(撮影/だからタッセルって何だよさん)

夏はサンゴのハゼが楽しいのだよ。数も多いし。

コバンハゼsp1-5幼魚
コバンハゼsp1-5幼魚(撮影/だからタッセルって何だよさん)

小さすぎて種類までは分からんかった…

コバンハゼの仲間幼魚
コバンハゼの仲間幼魚(撮影/だからタッセルって何だよさん)

撮った時目がエメラルドグリーンになるとラッキー✌️って思います。

アカネダルマハゼ幼魚
アカネダルマハゼ幼魚(撮影/だからタッセルって何だよさん)

ヒカリイシモチってからには暗闇で発光するのかな?

セノウヒカリイシモチ
セノウヒカリイシモチ(撮影/だからタッセルって何だよさん)

ここは数多いし撮りやすいしで良いとこです。相変わらずベニハゼspかウロコベニハゼか分からないけど…

ウロコベニハゼ?
ウロコベニハゼ?(撮影/だからタッセルって何だよさん)

爽やかに撮ってみよ〜アカネちゃん。

アカネハゼ
アカネハゼ(撮影/だからタッセルって何だよさん)

ではまた

よろ〜

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page