top of page

8月19日石垣島ダイビング

内地よりも涼しいらしい(亜熱帯なのにね)石垣島ですが、太陽光は超強力です!


今日は目の覚めるような透明度です。

伊土名沖
伊土名沖

本日で3回目のラベンダーブルシェッドダートフィッシュ、今日は絞りを開放気味にして遊んでみたりするw

ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ
ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ(撮影/土星ウサギさん)

絞りはf5.6っすね。

ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ
ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ(撮影/土星ウサギさん)

おチビちゃん

旗が立ってない…

アケボノハゼ幼魚(撮影/土星ウサギさん)
アケボノハゼ幼魚(撮影/土星ウサギさん)

7月の海の日近辺はまだ幼魚でしたね。

結構大きくなられまして…

アカボシハナゴイ
アカボシハナゴイ(撮影/土星ウサギさん)

そんなに真剣に撮っている時間はないのだ。

ハナゴンベ幼魚
ハナゴンベ幼魚(撮影/土星ウサギさん)

ストロボの位置はパンダですが被写体はカサイですw

カサイダルマハゼ幼魚
カサイダルマハゼ幼魚

北部ってタスジコバンハゼが意外に少ないのです。

タスジコバンハゼ
タスジコバンハゼ(撮影/土星ウサギさん)

あまりキレイな場所にいてくれることが少ないので、こういうシチュエーションはチャンスなのです。

スズメダイモドキ幼魚
スズメダイモドキ幼魚(撮影/土星ウサギさん)

このスズメダイはムズイよね。

クジャクスズメダイ
クジャクスズメダイ(撮影/土星ウサギさん)

ではまた

よろ〜

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page