ゴビーandシュリンプsensuido6月28日読了時間: 1分5つ星のうちNaNと評価されています。大崎名蔵湾方面で3ダイブです。水は緩くてくたぁ〜ってなるけど、深く潜ると冷たくて気持ちイイ〜ってなります。目がグリーンに写ると嬉しいね!ナカモトイロワケハゼ(撮影/ガーリックシュリンプさん)拝み倒す!オガミテッポウエビ(撮影/ガーリックシュリンプさん)この手は名前調べてもまぁ分からんさ〜テッポウエビの仲間(撮影/ノリコさん)八丈島で見つかったのかな?真っ暗な洞窟とかガレ下にいます。エメラルドグリーンの卵がキレイさ〜ね〜ハチジョウクラヤミカクレエビ(撮影/ガーリックシュリンプさん)まだ小さいけど数多めセノウヒカリイシモチ(撮影/ガーリックシュリンプさん)卵産みますわよスジグロガラスハゼの産卵 超久しぶりに見たのホヤカクレエビ(撮影/ガーリックシュリンプさん)白いタイプは少ないよアザミサンゴカクレエビ白(撮影/ガーリックシュリンプさん)もっともスタンダードなタイプアザミサンゴカクレエビ(撮影/ガーリックシュリンプさん)
Comments