7月19日石垣島ダイビング
- sensuido
- 7月19日
- 読了時間: 1分
ホストのサンゴが減って観る機会がめっきり減ったエビです。

大量発生中のユキンコボウシガニ。
今日は中の種類が違う(大抵はオガサワラカムリ)のがいました。ちょい珍し系です。

ハッチアウトしたのかな?
どこで見たのやら?

はい。多分ウロコ〜w

この色彩好きです。

中々に〜撮りにくいとこにいるんよね。

かなり小さいです!
そしてよく動きます!
撮っていてやんなっちいそうになります( ; ; )

スズメダイの幼魚ホント多いね〜

幼魚とまではいかないですが成魚でもないサイズです。

これも半分おとな
完全な成魚はもうちょい汚いの

写真では分かり辛いですが、大きさは1cm程なんです。

後少し続くよ
よろ〜
Comments