top of page

石垣島ダイビングショップ
シン石垣潜水堂



10月15日石垣島ダイビング
南風で穏やかな時に行っておきたい魅惑の深場。今年はずっと天候に恵まれましたがこれから北風のシーズンになることだし、後何回行けるのでしょうね… そんで、スジクロユリハゼちゃん。今日はとてもシャイでした💦 スジクロユリハゼ(撮影/土星ネコさん) さかな〜ニシキアナゴ〜 ニシキアナゴ(撮影/土星ネコさん) ハナゴンベの幼魚はやっぱりカワイイ〜 ハナゴンベ幼魚(撮影/土星ネコさん) たまには正面から。 アカネコバンハゼ(撮影/土星ネコさん) こんなとに?ってとこにいます。 エリホシベニハゼ(撮影/土星ネコさん) 昔何処かで見てた気がする。でも、見たのは久しぶり。 フタホシイソハゼ(撮影/土星ネコさん) 檸檬🍋ちゃん。少し撮りずらいとこにいました… レモンコーラルゴビー幼魚(撮影/土星ネコさん) うじゃうじゃいます。ほんとあるよ。 ニシキテグリ(撮影/土星ネコさん) ニシキテグリと同じとこにいる、とてもレアなエビちゃんなのです。 サンゴモエビ属の1種1(撮影/土星ネコさん) 久しぶりにホムラハゼ、まだいますよ〜! ホムラハゼ(撮影/土星ネコさん)...
sensuido
10 時間前読了時間: 1分


さかな〜ニシキアナゴ〜
今年の夏はこんな感じのイイ感じ〜の海ばかりです。只今水温30度。快適快適。 ベタ凪の海 そして本日も魅惑の深場からスタート スジクロユリハゼ探してたらニシキアナゴ見つけちゃいました。見たのは20年振り位? ニシキアナゴ ヒレ開かないとちょっと辛い感じですが、今日は開いてくれ...
sensuido
10月5日読了時間: 1分


10月だけどまだ夏⁈
10月ですがまだ夏感満載な石垣島です。 「あっ、撮られちゃいました」って顔してます。写真で見ると大きく見えますが1cmもありません。 コバンハゼsp1-8幼魚(撮影/俺のPassionさん) 脊柱に沿って縦長の白色斑が見られるのでコバンハゼsp1-8幼魚かと思われます。ただ...
sensuido
10月1日読了時間: 1分


9月20日石垣島ダイビング
本日はN村さん、ONEちゃん、酒盗の3名。 2日連続で魅惑の深場からスタートっす。N村さんは昨日の宿題のフチドリハナダイ幼魚狙いで。 フチドリハナダイ幼魚(撮影/N村さん) 酒盗さんはカメラトラブルで1本目は写真無しです…😵💫 深場から帰り道に少し寄り道して。...
sensuido
9月20日読了時間: 1分


9月16日石垣島ダイビング
本日から大阪のかょちゃんです。 焼売も水茄子も美味しいでぇ。 海は相変わらずベタ凪で水温高いでぇ。 ウロコベニハゼかベニハゼspかよー分からんやつ。ジャンプしたでぇ! ベニハゼsp(撮影/かょちゃん) 柏島にもいるらしい。知らんけど。...
sensuido
9月16日読了時間: 1分


8月28日石垣島ダイビング
本日もeast riverさんです。 昨日のやり残しを完遂すべく再び魅惑の深場からスタート。 昨日の写真もキレイだと思うのですが💦 シコンハタタテハゼ(ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ)撮影/east riverさん 相変わらず背景がキレイですね!...
sensuido
8月28日読了時間: 2分


8月27日石垣島ダイビング
本日はのゲストは常連のeast riverさんです。北部のポイントで3ダイブです。 このポイントで青抜きで撮ったゲストは初めてかも〜!今度やってみよっ。 シコンハタタテハゼ(ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ)撮影/east riverさん...
sensuido
8月28日読了時間: 2分


8月21日石垣島ダイビング
このところ毎日のように見ている気がする… 窒素抜かないとね… ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ(撮影/土星ウサギさん) 深いと色々撮れないね。 仕方ない仕方ない。 アカボシハナゴイ(撮影/土星ウサギさん) 3mm程しかない超おチビ。...
sensuido
8月21日読了時間: 1分


ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ
本日はツッチーお兄たま来てます。 ジリジリと照りつける太陽が容赦無しな、石垣島のビーチ。 伊土名ビーチ またまた例の魅惑の深場へと。 2匹いるのですが中々同時には撮らせてくれないです… ヨコシマニセモチノウオ幼魚(撮影/土星ネコさん)...
sensuido
8月17日読了時間: 2分


しげるちゃんはカグツチヨコシマクロダイがお好き
しげるちゃん最終日です。 好天に恵まれた3日間でしたね〜 初日にちょっとアクシデントありましたが💧 本日も北部から出航 伊土名ビーチ 石垣島に来たら必ず撮っている? あ約束のひとネタかな。 ナカモトイロワケハゼ(撮影/しげるちゃん)...
sensuido
8月16日読了時間: 1分


しげるちゃんはやっぱりザンジバルがお好き
しげるちゃん2日目です。 夏ど真ん中だっぴよ! 本日も石垣島北部より。 魅惑の深場よりスタート。 まだまだ大きくなれていない雌ですね。 雄は今回撮るの見送ったのかな?? フチドリハナダイ若魚雌(撮影/しげるちゃん) コビトスズメダイまだいます。...
sensuido
8月15日読了時間: 1分


8月5日石垣島ダイビング
本日から常連のトモコさんです。 天気はあまりスッキリしない感じで、ちょい風強め?ですがまぁまぁ穏やかな感じですね。 セノウヒカリイシモチくん、大分数が増えてきましたね。 セノウヒカリイシモチ(撮影/トモコさん) 今年は数が多くて、どこにでもいる?ユキンコさん。...
sensuido
8月5日読了時間: 1分

シン石垣潜水堂ブログ
石垣島のダイビングログです。その日潛ったポイントの生物情報や水中写がメインです。日常の話しなど もあります。ライブ投稿する時も・・・
bottom of page