top of page

石垣島ダイビングショップ
シン石垣潜水堂



9月なのに水温30度
はい〜9月なのに水温まだ30度あります。 ダイビングはすこぶる快適であります。 但し、サンゴとか水中生物はちょっとぉ快適とは言えないでしょうね… 猛暑でひ〜ひ〜言っているのは海の中生物達も同じという事です… ゲストは常連の細工男さん、ターボみどりさんです。...
sensuido
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


little napoleon
2024/1月3日(火) ☁️ 風 北9 波4メートル 水温・24℃ 気温・23℃/16℃ 太陽がでていて風が無いと暖かいですが、羽織るものは必要です。 三ヶ日最終日です 毎年思いますが、正月感って歳を重ねると段々と薄れていくもんなんすかね〜...
sensuido
2024年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


What comes out and what hides
2023/12月7日(木) 🌤風 北東8 2メートル 水温・24.8℃ 気温・24℃/19℃ ボートコート等羽織るものが必要です。 大崎、名蔵湾方面で3ダイブです 今日は念願の太陽が拝めました🙌 普段行かない砂地で 中々賑やかな感じの写真だと思いますです...
sensuido
2023年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


Small creatures hiding
2023/11月28日(火) 🌞風 北東8 2.5メートル 水温・25.4℃ 気温・26℃/21℃ 太陽がでていると暖かいですが羽織るものがあると良いです。 竹富南で3ダイブ ベニハゼやコバンハゼ等を撮ってきたにゃ まだ正式名称ではない?アオベニちゃん...
sensuido
2023年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント

シン石垣潜水堂ブログ
石垣島のダイビングログです。その日潛ったポイントの生物情報や水中写がメインです。日常の話しなど もあります。ライブ投稿する時も・・・
bottom of page