9月9日石垣島ダイビング
- sensuido
- 9月9日
- 読了時間: 1分
本日9月9日は菊の節句だそうです。
知らなかったっピ。
因みに意外かと思いますが、沖縄は温暖な気候と「電照栽培」という技術を活用し、全国有数の小菊の出荷量を誇っているそうです。(石垣島では見たことありませんが…)
さて、さて
ちょっと深いとこにいます。
暗がりを好むためライトはNGです。でも赤ライトを使えばそんなに難しい被写体ではないと思います。多分。

こちらも赤ライトで撮るのがベターでしょうね。

近くアルファスズメダイもいました。2種ワンフレームに収めるのはちょっと難しかったです…

いつまでいてくれるかホムラちゃん🔥

ほっぺ(鰓のあたり)が赤いの

好きな人は好きみたい。自分はあんまり…ごめんなさい🙇♂️

砂地にいるイメージでしたが根の下にいました。

ではまた
よろ〜
コメント