7月11〜14日まとめその3
- sensuido
- 7月14日
- 読了時間: 1分
サイコガンさん、カオリさんそしてharasanと石垣島北部にてダイビングです。水温は29,30度と快適に潜れてます。この後一週間後には何故か2,3度下がってしまうのですが💧
未だにウロコベニハゼとベニハゼspの区別がつきませぬ。紹介する時はほぼフィーリングで名前を判断してますね〜あは。
名前は後で調べればイイじゃん?的なw

春秋とこのスズメダイの幼魚シーズンがあると思っていましたが、夏もなの??

幼魚の時の方が全体的に色白なの。
成魚になると背中に薄らと黒い線が入ります。

私は飛ばない…多分飛ばない。

ホバーリングの名手かな…かな

今年は数多いでぇ〜たくさん産卵したのかぇ?

背景がステキなキラキラ
あっちの世界から来たのか?

ありがとうございました!
またお待ちしてます。
Comments