top of page

9月12日石垣島ダイビング

今日もベタ凪の石垣島です。

只今水温30度

まだ夏です!キッパリ

米原沖
米原沖

これは多分です。ちっちゃ過ぎて…

タスジコバンハゼ幼魚
タスジコバンハゼ幼魚(撮影/んうえいぬkfさん)

イレズミコバンハゼに似てますね〜

コバンハゼsp1-1(石垣島)
コバンハゼsp1-1(撮影/んうえいぬkfさん)

上のコバンハゼと一緒のサンゴにいます。ぱっと見どちらも色合いとか似ているので、ファンダー越しに見ないと分からなかったりします…

コバンハゼsp1-5(石垣島)
コバンハゼsp1-5(撮影/んうえいぬkfさん)

ほっぺがほんのり赤かったらspとみていいでしょう。

ダルマハゼsp(石垣島)
ダルマハゼsp(撮影/んうえいぬkfさん)

幼魚の時だけ額あたりにラインが入っているのです。(要拡大)

ダルマハゼsp幼魚(石垣島)
ダルマハゼsp幼魚(撮影/んうえいぬkfさん)

2日間あきましての〜ホムラハゼ。

最初いなくなったと思いました…💧

とりあえず家づくりは成功したと思いますが改良が必要ですね。

ホムラハゼ(石垣島)
ホムラハゼ(撮影/んうえいぬkfさん)

明日もよろ〜

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page