top of page

石垣島ダイビングショップ
シン石垣潜水堂



カジマーイ
今日も雨☔️ しかも風がクルクルクルクル回って〜な1日でしたヨ… 長いこといるクジャクスズメダイ。 大きく成長しましたね〜 クジャクスズメダイ(撮影/薩摩川タマさん) ヒロりんにおしえてもらいました。 勿論見るのは初めてだっピ。 初物はとっても嬉しいっピよ。 カンムリブダイ幼魚(撮影/薩摩川タマさん) ニョロ〜 実は隣のサンゴに引っ越ししたのです。 シュウヤジリチンヨウジウオ(撮影/薩摩川タマさん) 北部では珍し系。 ソラスズメダイsp(撮影/薩摩川タマさん) 結構小さな個体でした。 撮りずらいとこにいること多くて…💦 チリメンヤッコ幼魚(撮影/薩摩川タマさん) お約束の〜w ホムラハゼ🔥 ホムラハゼ(撮影/薩摩川タマさん) しかし、雨止まないかなぁ…もし。
sensuido
4 日前読了時間: 1分


4月12日石垣島ダイビング
太陽もりもり〜 日向にいると焦げちゃう焦げちゃう〜 もうもしかして夏が来たんじゃね? って勘違いしてしまいそうな石垣島です。 本日のゲストはTakami さんご夫婦です。普段は伊豆とかでウミウシを撮っていると言うことなので、主にウミウシ探しなダイビングをしてきました。...
sensuido
2024年4月12日読了時間: 1分


フチドリハナダイから旬の幼魚
本日はノーゲストでしたが、シアンのヒロりんと調査(お遊びw)で潜ってきましたですじゃ。 だって、こんなに天気も良くって穏やかだし風も南寄りだしもう言うこと無しなプチ夏日なんだもん。これで潜らない手はないでしょ⁉︎ まずは魅惑の深場から。...
sensuido
2024年3月24日読了時間: 1分

シン石垣潜水堂ブログ
石垣島のダイビングログです。その日潛ったポイントの生物情報や水中写がメインです。日常の話しなど もあります。ライブ投稿する時も・・・
bottom of page