8月4日石垣島ダイビング
- sensuido
- 8月4日
- 読了時間: 1分
海はほぼ穏やか
遠くの低気圧の影響か、微妙〜にうねりがあるくらいです。
ウロコベニハゼとspの境界線とは?
よ〜分からん💦
とにかく、ジャンプが撮れたっぴ。

トゲトゲサンゴの中に引きこもりがちですが、このように外に出てきてくれることも!

このエビの名前の由来はオランダのライデン世界博物館だったと思います。

雫ちゃん探しは苦手だ…

今年は白いタイプよく見るぞ。

昨日の宿題を。
あまり変わって無い?💦

可愛いよね〜

拡大して見てみて下さい。額に白い線が入ってます。

ダルマハゼの幼魚なのかそうで無いのか?

セダカギンポの模様ってサンゴの迷彩なのかな⁉︎

明日も海です
よろ〜
Comments